<RENOVATION EVENT>

4月6日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &相談会 4月13日(日)不安解消!『中古を買ってリノベ』の前に知っておくべきことセミナー

<STORE EVENT> 

4月5日(土)~5月25日(日) グリーンとタイルテーブルで彩るインテリア

営業時間 10:30-18:30 ※毎週火曜日が定休日となります。(4月29日(火)は営業いたします。) 

MENU

<RENOVATION EVENT>

4月6日(日) 千里中央モデルルーム見学会 &相談会 4月13日(日)不安解消!『中古を買ってリノベ』の前に知っておくべきことセミナー

<STORE EVENT> 

4月5日(土)~5月25日(日) グリーンとタイルテーブルで彩るインテリア

営業時間 10:30-18:30 ※毎週火曜日が定休日となります。(4月29日(火)は営業いたします。) 

ノスタルジック秘密基地|55

OUTLINE

所在地
大阪市
築年数
41年
面積
65㎡
工事費
498万円
工期
1ヶ月

※工事費・価格は施工当時の価格となります

大阪 吹田 中古マンションのリノベーション工事で完成した住まい K邸

DESCRIPTION

【こちらの事例は2015年度リノベーションオブザイヤー/500万円未満部門最優秀賞を受賞しました☆】

お子様ももう中学生と小学校高学年。二人で一つの部屋を使うには難しいお年頃です。また、ベランダ側に和室を2間配置した昔ながらの間取りのため、家族の集うダイニングには光の届かない毎日でした。
今回のリノベーション工事では、LDKは極力シンプルに。
ベランダに面した和室を1間取り込むと、直線的な広がりを意識させる空間に変化しました。以前よりもずっと明るく、ゆったりとしたスケール感に変わりました。
リノベーショを考えられた第一要因でもあった子供部屋は、しっかり均等に間仕切りました。真ん中に2段ベッドを造作し、お姉ちゃんは上の段、弟さんは下の段。
コンパクトながら完全個室を実現しています。
パーケットフロアやドアの上にあるガラスの欄間など、どこか懐かしい、古い学校のような雰囲気が漂います。

STAFF

お姉ちゃんの「もう弟とは壁で仕切ってほしい!」と断固とした思いで始まったリノベーションでした。
そういう時期はやって参りますね。無事完成したお二人の部屋は写真ではお伝えするこが難しいのですが、ベッドスペースを上下に取り合って少スペースで成立。弊社がよくやる灯り窓もなし!でお姉ちゃんと弟くんはしっかりクローズ、二人の秘密基地が完成しました^^

インテリアコンセプトはずばり「昭和の学校」です。
パーケットフローリングがいい働きをしてくれています。
インテリアでこの雰囲気というテーマがあれば、迷うことなく床で表現することをおススメします。

洗面所のタイルも色は統一しつつ形のバリエーションで変化を。
密かに散らばせた「学校らしさ」で世界観を醸し出しています。

&Standardの資料はこちら